めざせ!1級電気工事施工管理技士

1級・2級電気工事施工管理技士を目指す方の応援サイト

電気工事施工管理技士ライン
電気工事施工管理技士下ライン

2級電気工事施工管理技士実地試験受験のための講習会

管理人は、平成20年度に2級電気工事施工管理技士実地試験受験ために講習会を受講しました。
そこまでして・・・と言われる方がおられると思います。
しかし、考えてみて下さい。
この試験は、1年に1回しか行なわれません。
何年かけても合格できればいいと言われる、時間とお金に余裕のある方は別として、普段の仕事に必要で受験される方がほとんどだと思います。
合格率を高めるため、講習会参加をお勧めします。
2級実地試験の施工体験記述の問題では、次のような問題が出されています。

[令和2年度]
電気工事の現場において、工程管理上あなたが留意した事項とその理由を2つあげ、あなたがとった対策又は処置を留意した事項ごとに具体的に記述しなさい。

[令和元年度]
電気工事の現場において、安全管理上、あなたが留意した事項とその理由を2つあげ、あなたがとった対策又は処置を留意した事項ごとに具体的に記述しなさい。
ただし、対策の内容は重複しないこと。また、保護帽の着用及び安全帯(要求性能墜落制止用器具) の着用のみの記述については配点しない。

[平成30年度]
電気工事の現場において、工程管理上あなたが留意した事項とその理由を2つあげ、あなたがとった対策又は処置を留意した事項ごとに具体的に記述しなさい。

[平成29年度]
電気工事の現場において、安全管理上あなたが留意した事項とその理由を2つあげ、 あなたがとった対策又は処置を留意した事項ごとに具体的に記述しなさい。

[平成28年度]
電気工事の現場において、工程管理上あなたが留意した事項とその理由を2つあげ、 あなたがとった対策又は処置を留意した事項ごとに具体的に記述しなさい。

[平成27年度]
電気工事の現場において、安全管理上あなたが留意した事項とその理由を2つあげ、あなたがとった対策又は処置を留意した事項ごとに具体的に記述しなさい。

[平成26年度]
電気工事の現場において、工程管理上あなたが留意した事項とその理由を2つあげ、あなたがとった対策又は処置を留意した事項ごとに具体的に記述しなさい。

[平成25年度]
電気工事の現場において、安全管理上あなたが留意した事項とその理由を2つあげ、あなたがとった対策又は処置を留意した事項ごとに具体的に記述しなさい。

[平成24年度]
電気工事の現場において、工程管理上あなたが留意した事項とその理由を2つあげ、あなたがとった対策又は処置を留意した事項ごとに具体的に記述しなさい。

[平成23年度]
電気工事の現場において、安全管理上あなたが留意した事項を2項目あげ、それぞれについてあなたがとった対策又は処置を具体的に記述しなさい。

[平成22年度]
電気工事の現場において、工程管理上あなたが留意した事項を2項目あげ、それぞれについてあなたがとった対策又は処置を具体的に記述しなさい。

[平成21年度]
電気工事の現場において、安全管理上あなたが留意した事項を2項目あげ、各項目についてその理由と、あなたがとった処置又は対策を具体的に記述しなさい。

[平成20年度]
電気工事の現場において、安全管理上あなたが留意した事項を2項目あげ、各項目についてその理由と、あなたがとった処置又は対策を具体的に記述しなさい。

このように、安全管理か工程管理かの違いはありますが予め施工体験記述を準備する事が出来ます。

2級電気工事施工管理技士実地試験を受験する際には、施工体験記述の添削がコースに含まれた講習会の検討も受験対策には有効と考えます。

2級電気工事施工管理技士実地試験受験準備講習会の内容と受講の成果
  1. 講習会は次の内容説明でした。

    1. 施工体験の書き方
    2. 安全管の語句説明と書き方
    3. ネットワーク工程表の説明
    4. 技術的用語の語句説明と書き方
    5. 建設業法に関する説明

  2. 施工経験記述添削指導(2記述)

    上にも書きましたが、2級電気工事施工管理実地試験では、施工体験記述の問題で出題される問題のパターンが決まっています。
    予め添削してもらい充実した内容となった施工体験記述を暗記して実地試験にのぞむ事ができます。

  3. 施工体験記述

    施工体験の全体の書き方について説明してもらえます。
    非常に助かりました。

  4. ネットワーク工程表の説明
    通常の業務でネットワーク工程表を使う事は無いとおもいます。
    しかし、2級電気工事施工管理実地試験には、ネットワーク工程表が出題されています。
    ネットワーク工程表を知らなかった管理人は、講習会を受講して理解出来ました。

  5. 電気工事に関する語句説明
    電気工事に関する次の用語の中から3つを選び、番号と用語を記入のうえ、それぞれについて技術的な内容を、具体的に2つ記述と言う問題が毎年出題されています。
    もしこの語句が十数個まで絞り込めたら・・・と考えませんか。
    管理人は、過去問の語句説明を全て丸暗記する事はできません。
    もし外れても仕方ないと思いながら講習会で言われた語句を暗記しました。
    講習会は大当たりで、暗記した語句で3問回答出来ました。(平成20年度)
講習会はいくつかの団体で行なわれているようです。
実地試験の講習会の意義は大きいと思います。
管理人が受講したのは、一般財団法人 地域開発研究所殿の電気工事施工管理技士 2級講座の講座でじっくり学習+施工経験記述(2記述)マスターコースです。
費用は、36,000円(図書費別途)でした。
この時は、学科と実地の両方が含まれたコースを受講しました。
当時は、学科と実地で3日間だったように記憶しています。
現在、同じ内容のコースは学科と実地で3日間コースとなって費用は、36,000円(図書費別途)となっています。
他で行なわれている講習会内容も同じような内容ではないかと思います。

詳細は、一般財団法人 地域開発研究所殿のサイトを参照下さい。

スポンサード リンク
電気工事施工管理技士ライン
Copyright(C) 2012-2024 めざせ!1級電気工事施工管理技士 All Rights Reserved.